2010-01-01から1年間の記事一覧

日本野鳥の会 栃木県支部主催 備中沢探鳥会のお知らせ

今年で4年目になる、備中沢探鳥会(自然観察会)のご案内です。 野鳥の会会員でなくても参加できます。鳥の観察をしながら、備中沢というところがどういう所なのかを多くの方の見ていただきたく思います。 今年、2010年は国連の定めた生物多様性年です。 名…

 ツマグロヒョウモン

暑い夏でしたね。 バンビヤンは仕事も随分サボっていましたが、ブログも夏眠していました。サー、やっと良い気候になって来たぞ。 と、 思ったら、今日は一気に冬模様。 冷たい雨にまた仕事をサボっています。夏眠中も色々な動植物との出会いや、発見があっ…

 ニジュウヤホシテントウの被害

「この世に害虫、雑草などというカテゴリーの生物はいない」 そう子ども達にも教育している私です。全ての生物は、お互いにその数をコントロールし合い、地球生命というもっとも大きな命の恒常性維持のために、生まれ、そして死んでゆく。その恒常性に一番悪…

 飛行機雲

私が子供の頃、(なんと半世紀前のことですが) まだ自動車も珍しく、飛行機などなおさらでした。ゴミ問題のうるさくない時代、セスナ機で空から商業広告をばら撒くなんていう 宣伝方法も許されていました。 私達子供は、上を見上げたままビラ撒き飛行機の飛…

バンビ農園の平飼有精卵一般向け販売価格一覧。 単品(10個入りパック)・・・400円 * 1箱15パックまでとします。 化粧手提げバック入り(10個入り×3パック)・・・1300円 * 1箱5ケースまでとします。 ご贈答用化粧箱入り(25個入り平トレー×…

 TVデビュー

石塚英彦さんとギャルソネさんにいただいた色紙です。http://www.tv-tokyo.co.jp/matsuken/ ちょっと古い話ですが4月22日にバンビ農園でテレビの収録がありました。 実際放映になるかどうかも分からなかったので、楽しい思い出としてしまっておりました。…

 兼業(百姓・ナチュラリスト)の忙しい5〜6月。

暑さと寒さがジェットコースターのように変わる近年の春から初夏です。 「風薫る5月」などという言葉も死語になってしまうのではと思ってしまいます。 老婆心だと良いのですが。すでに6月になってしまいました。そんな天候にやきもきしながらも、農園内で…

入会案内をごらん頂きありがとうございます。万微農園は、開設以来、口コミでのご入会会員のみを対象に運営してまいりました。 その理由は、不特定多数の方に門戸を開くことで、生産者と消費者の“直”という関係性が 後退してしまう恐れを感じていたからです…

  動き出した生き物達

生物多様性年。 国連が今年のテーマとして掲げたタイトルだそうです。多様性の本人達にとっては何の意味も無いことです。 ひたすら人間が多様性を破壊していることの反省をする、自戒を促す、という事でしょうか。 悲しいかな、COP10(今年日本が開催国となる…

 早春の備中沢より。

昨夜からの雪が今朝までに10センチも積もっています。 こんな日は開き直ってブログのアップでもしましょうか。ここの所付けている日記(手書きの)を見返してみると、なんと今回の雪は、12回目です。 3月10日の雪の写真も有ったのでおまけに付けておきましょう…

  早春、起こしてしまった生き物達

何度も雪が降って、「カメムシの予言」が当たってしまった冬ももう終わろうとしています。それでもうちの車はスタッドレスタイヤに履き替えることもなくやり過ごしてしまったので、寒さの厳しさからいえば、たいしたことはなかった(温暖化)冬だったのかと思…

 2009初冬〜2010晩冬

2010年の春も近づいてきました。 昨年から撮りたまった写真を少しアップしておきます。 冬とはいえ、多くの生き物は生活していますし、冬だからかえって見やすいというものも多いです。テーマ1 <溜池の凍結> アイスホール 空にはオゾンホール。 溜池にはア…

 那珂川で野鳥写真家の真似事してきました。

正月も今日を残すのみとなってしまいました。 皆さんはどんな正月だったでしょうか。私は、相変わらず百姓モード・オフ。ナチュラリストモード・オンの状態です。 それでも日常の鶏の世話、昨年の畑の片付け、山の手入れなどはやってますよ。そんな日常の中…

2010年和見地区「どんど焼き」

那珂川町町内では字ごとに「どんど焼き」が行なわれています。 少子化で子供が減ったために止めてしまったところもあると聞きます。 和見地区では、子ども会(育成会)が主体となって毎年小学校近くの田んぼを借りて行なっていました。(過去のブログhttp://d.…