2015-01-01から1年間の記事一覧

  12月でも見られる昆虫

昨日は、小雨がそぼ降っていましたが、やはり気温は高めですね。 成虫で越冬する昆虫は結構数が多く、暖かな日差しのある日には活動する姿が見られます。 最近見たものを少しだけアップします。 ツチイナゴ(成虫で越冬するバッタは3種ほどあるようです) …

   梅開花

ここ数日、やっと冬らしい朝になって、頑張っていたハキダメギクも霜げて枯れました。 ちなみに、この辺の今朝の気温はマイナス2度くらいでした。 とはいえ、これまでの暖かな初冬のおかげで庭や山の植物も例年と勝手が違ってしまったようでした。 今日の発…

干し柿失敗

今年はこの記事がたくさんアップされているのではないでしょうか。柿の実は豊作。早くから色づき始めたので、いつになく頑張って、下の娘とせっせとむいて 150個くらい吊りました。 こんな年に限ってこんなです。 高温多湿で一気に青カビが生えてしまいまし…

  お尻に顔がある幼虫!

また蛾の幼虫の話です。 先日、畑の周りの雑木山で農作業をさぼって探索をしていたところ、ウリカエデの葉に、何やら幼虫らしくない可愛い顔の芋虫(毛虫?)を見つけました。 目鼻立ちがはっきりしていて、漫画のような顔だちでした。 種名調べによく利用さ…

  スズメガの幼虫

昆虫の幼虫の多くは百姓にとって天敵とされ、害虫などという差別用語でひとくくりにされたりしています。 バンビやんも百姓の端くれですが、いつの頃からかこんな幼虫達に愛情を感じるようになってしまいました。なにしろその造形美は、神のいたずらだったと…

 秋のジャガイモ堀

3か月以上間が空いてしまいました。 この間、農作業に明け暮れていた、というわけでもないのですが、いろいろありました。 だいぶ前になりますが、落雷で電気製品が3台やられました。 そのうちの一つがパソコンでした。ランがやられてインターネットにつな…

婆娑羅継ぎ手

何編振りかで生物系から外れたネタになります. 当園の卵を買っていただいている町内のお客さんに,年季の入った和家具職人の方がいらっしゃいます. (仮称 Kさんとさせていただきます) 趣味,余技も多彩で,配達のたびに話し込んでは楽しい時間をすごさせ…

コカブトムシ

我が家のダイニング(と呼べるかどうか)の天井には,電球を5個も使うシーリングライトが付いています. なんでもリサイクル品でまかなっているバンビ農園,これも頂き物なので自慢では有りません. このライト,天井と傘の間にたっぷりの隙間があるので,ま…

ホウネンタワラ・・?

先日,家の脇に植えてあるピンクのネコヤナギの葉を観察していたら,こんな光景が見られました. 皆さんはこの光景を見たらどういう場面と考えますか?私は,この毛虫は,すっごく大切にしているこの美しい玉を守っているんだ.そんな想像をしていました. …

再会と初対面

「農園の自然」の観察エリアは, 家の周りと畑の周りの面積を合わせると大体20,000平米くらいでしょうか. まさに「人間が利用しながら自然と共生してきた」といわれている「里山」環境の中にあります. 山がちな地形なので,斜面の方向や,植生も多様で,湧水…

たくさん動き出しています.

今年の春は,遅霜やなごり雪,この頃になっては猛暑日があったりと,ジェットコースターのような天候になっていますが,自然界の生き物たちもさぞ苦労しているのではないかと思います. こちらも,本業の畑の管理に少し不自由はあります. 今は渇水で,マル…

ヒキガエル卵塊とウシガエル

めずらしく立て続けのアップです. 昨年もヒキガエル卵塊を見つけた水溜りに今年も大きな卵塊がありました. これはこれで嬉しかったことなのですが,今年もその脇に巨大なウシガエルが!! 近づいてみると,何故か眼が白濁しています. 逃げる素振りもない…

4羽のイカル

サクラの花の季節になると何処からともなくやって来るイカル. 繁殖前のこの時期はまだ群れで行動しています. ここ数日,家の前にあるヌルデノの樹の実(ドライ)を食べに4羽のイカルがやって来ています. 玄関の戸を開けると真正面に見えるので,最近はそ…

コナラその後

冬眠してました. というわけではないのですが,あっという間に2ヶ月近くが過ぎていました. 冬は短い・・・. 実感です.さて,葉を落とさないコナラがその後どうなったか. あまり気にしている人もいないでしょうが一応経過報告しておきます. 1月17日…