2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

堆肥の中のお宝

先日さらった木の葉は、夏野菜などの発芽を促す「温床」のざいりょうになります。私はものぐさなので、この温床をベニヤで組んで、永年使用しています。そしてさらに怠け者なので、新しい床を踏み込む直前まで前の床を置きっぱなしにしています。すでに今年も…

備中沢住民アセス 鳥類調査   2008−02−23

二月の下旬にしては寒い日が続きます。家も、布団も、ストーブも無い野生動物たちも「今年は寒いねー」などという会話をしているのでしょうか。 私は、多分していないと思います。今回は、腕の上がった(?)鳥の写真に集中してみました。 しかし、「そうは問…

木の葉さらい

今では、山の木の葉を集めて畑の肥料にするという習慣もだんだんすたれつつあります。 化学肥料など無かった時代には、有機物なら何でも肥料にしなければ作物が獲れないという状況でしたから、 この作業は百姓の冬場の大事な仕事だったのです。 私は、温床を…

初梅

昨日、家の前の梅に花が咲き始めました。この梅の木は植えたのではなく、勝手に生えてきたものです。初めは何の木かわからなかったのですが一昨年から花をつけるようになり梅の木と分かった次第。ここに住み始めた私たち家族にとっての記念樹かもしれません…

鳥づくし

田畑、雑木山、溜池、湿地、小川、人家、篠ヤブ、こんなさまざまな空間が適当に複合しているこの辺の環境は、多様性に富んでいて素晴らしいものです。 それを証明するように色々な生物が私たちを取り囲んで暮らしています。私はそれらを観察して楽しんでいる…

備中沢住民アセス 鳥類調査 2008−01−26

遅報です。昨年暮れから始めた大掃除がいまだに終わりません。 “ブログを書く暇があったらお片付け”モードで暮らしていました。気がつけばかれこれ一ヶ月の空白となりました。ネット上への発信も、「これ、私は一体何をしているの?」という疑問符を常に持っ…