シジミ蝶幼虫飼育2題

今春飼育してみた2種のシジミ蝶が羽化したので御紹介します。

ウラゴマダラシジミ
幼虫はイボタノキというやや湿地性の潅木の葉を食べて育ちます。
見つけたときにはけっこう大きくて飼育が楽そうだったので持って帰りました。
4月29日

5月6日には蛹になりました。

5月23日に羽化です。

蝶の標本を作る趣味はないので写真を撮ったら元気なうちに放蝶します。
農園内にあるイボタノキの葉の上にそっと置きました。



ミドリシジミ
幼虫はコナラなどの葉を食べて育ちます。
農園の周りにもたくさんあるコナラですが、成虫はいつも高い樹の上の方を飛んでいてなかなかその美しさを眼にする機会がありません。
今回はたまたま低いところでこの幼虫を見つけたので家にお連れしました。家で羽化してくれれば間近で見られるという魂胆で。
この幼虫もほぼ終齢でした。5月5日


5月7日に蛹(前蛹?)になりました。

5月29日に羽化しました。

これはたぶん♂なので翅を開いてくれれば表のきれいな金属光沢が見えるのですが、無理に開いて鱗粉が落ちてもかわいそうです。
さっさと窓を開けて放蝶しました。「さよなら〜」